溶接電源「クリーンスポット」シリーズ
トランジスタ式抵抗溶接電源(PW-30D)
創業以来30年間育ててきた弊社溶接技術の結晶として、抵抗溶接電源「PW-30D」が生まれました。自社開発の溶接ヘッドとの組合せで、精密且つ微細なスポット溶接が実現できます。 | ![]() |
![]() |
特 徴
- 出力断続がない安定した出力が得られる
短時間で高品質の溶接が可能です - 通電電圧、電流に対する連続高速フィードバック制御
インバータ式溶接電源(50μsec毎の制御)と比較して制御応答速度が非常に速い - 立上がり、立下りの正確な制御が出来る
急激な電流の立上がりによる爆飛の発生がない溶接ができます - 3つの制御方式が選べる
ワークの材質・形状に合わせて「定電圧」「定電力」「定電流」3つの制御方式を選べます - 電磁放射ノイズ(EMI)レベルが小さい
溶接電源から不要な電磁放射が少なく、他の外部機器に対する影響が小さい - RS232Cを装備
溶接電流、溶接電圧データを外部へ出力でき、また外部から溶接条件変更が出来ます - 基本仕様
入力電源 AC200V to AC240V,50/60Hz,1-phase 入力容量 1KVA 入力突入電流 40Amps typical 最大出力電圧 9.000Volt 最大出力電流 3000Amps 出力立上がり時間 100μsec max(Welding Power Supply alone)
Varies with the connection cable length.出力設定範囲(プレヒート及びメインヒート) 定電圧制御/0~9.000Volt,3000Amps max
定電流制御/0~3000Amps,9.000Volt max
定電力制御/0~9000VA,3000Amps max時間設定範囲 プレヒート/0~3000μsec
インターバル/0~5000μsec
アップスロープ/0~5000μsec
メインヒート/0~9999μsec
ダウンスロープ/0~5000μsec溶接条件メモリー 15条件 制御応答速度 5msec 冷却方式 強制空冷 外径寸法(W×D×H) 270mm×490mm×345mm 重量 25kg
アーク溶接電源(PW-05Arc)
弊社溶接電源に新製品が加わりました。アーク放電を利用して溶接を行なうアーク溶接電源「PW-05Arc」。スポット溶接では難しいとされる材質や形状の組み合わせでも、良好な溶接結果が得られます。 | ![]() |
![]() |
特 徴
- プレヒート通電機能により、アーク放電前に接触通電が可能
ワークの接触面抵抗を均一化して接触通電電流の変動を低減できます - マグネットの電磁力による溶接ワーク間の引離しによりアーク放電開始
高電圧放電による電磁放射ノイズ(EMI)の影響が小さい - アーク放電主回路とアーク溶接開始用のマグネット制御回路が独立
独立したマグネット制御回路により、アーク放電間隙は一定で安定した放電を実現できます - 放電領域内で定電流特性を有しているので、アーク電流間隙が一定で安定した放電を実現
放電中の電流ふらつきが少なく安定した溶接が期待できます - テンキーによるアーク電流、出力時間の設定
アーク放電出力の条件設定が容易に出来ます - マグネット制御回路によりマグネットへの印加電圧、印加時間を任意に調整可能
供給電圧、時間を10回転POTにより微細に変更することで最適条件を得やすい - リアパネルの溶接波形モニター端子にマグネットならびにアーク放電の電流、電圧を出力
オシロスコープによる、マグネットならびにアーク電流、電圧、タイミングの可視化 - 基本仕様
入力電源 AC200V 入力容量 0.6KVA 最大出力電圧 50Volt 最大出力電流 500Amps 出力立上がり時間 100μsec max(Welding Power Supply alone)
Varies with the connection cable length.出力設定範囲(プレヒート及びメインヒート) 定電流制御/0~500Amps 時間設定範囲 プレヒート/0~9999μsec
インターバル/0~9999μsec
アップスロープ/0~9999μsec
メインヒート/0~9999μsec
ダウンスロープ/0~9999μsec溶接条件メモリー 3条件 制御応答速度 5msec 冷却方式 強制空冷 外径寸法(W×D×H) 270mm×456mm×345mm 重量 30kg