人づくり

人づくり(心づくり)…私たちはTL(トータルライフ)人間学を学び、実践に努めています。

 ハイメカでは、社員の能力をのばし、その能力を発揮していけるような環境を整え、「心づくり」=「人づくり」と捉えた人材育成を行っております。会社を製品を作る場としてだけではなく、仕事を通じて心をつくり人生をつくる場と考え、社員の一人一人が自分の人生を輝かせ、生き生きとした豊かな心を持つことで新しい技術開発の発想が生まれ、お客さまに喜んで頂ける製品作りに結びつけています。

社員教育

 ハイメカは、山形県認定の企業内職業訓練校として、研修センター「TL会館山形」を南陽市に設置しています。当社の社員教育は、「人間性を高める教育訓練」と「能力開発のための教育訓練」の両面から成っています。TL会館山形では、年間の研修計画にもとづいて定期的に階層別研修を実施し、「人間性を高める教育訓練」を行います。

 TL人間学の基本となる基盤論・自業論・響働論を学び、「変化に強い心」「関わりを大切にする心」「目的を忘れない心」「苦労を成長の糧とする心」の4つの心づくりを中心に、人間としての成長を目指しています。

TL会館山形外観
研修風景

資格取得制度

 社員が社員自らの自己啓発によるレベルアップを促す為に、公的資格取得奨励金支給基準を定め、社員が目的とする公的資格を取得した際には、奨励金の支給を実施しております。

☆これまでの支給対象の資格例
特級技能士  
電気主任技術者 1種  
TOEIC(900点以上)  
1級技能士  
第一種衛生管理者  
TOEIC(800点以上)  
2級技能士  

再雇用体制

 定年退職する社員で、引き続き働きたいという意欲のある社員を再雇用する制度を整備しております。長年の業務で培った専門的知識や技術を活かし、幅広く活躍しています。

ハイメカ株式会社

〒992-0003
山形県米沢市窪田町窪田
2534番地6
電話/0238-37-2905
FAX/0238-37-2904

営業日カレンダー[PDF]

このページの上部へ