ハイメカ株式会社

雑記

 

抵抗溶接に関すること、日頃より溶接という分野に関わる中で感じたことなどを、あまり堅苦しくなく気軽に読める内容で綴って行きたいと思います。

第35号

 夏本番を思わせるような暑さが続くと思ったら雨が降ったりと、ちょっと安定しない天気の米沢市ですが、今日は気温の高さの割に湿度が低めなので不快感は少ないですね。

 この前の休みにゴーヤの苗を買ってきました。店員さんに勧められて買ってしまったのはいいのですが、ゴーヤを育てるのは初めてです。比較的容易に育てられる作物なのでしょうか。。。

 

 抵抗溶接(スポット溶接)は、被溶接物(溶接したい物)と溶接電極が接触するので、被溶接物に溶接電極の痕が残ってしまう場合があります。品質上問題なければいいのですが、やはり溶接面に痕の類はなるべく付けたくない、付いたとしても目立たないくらいで抑えたい、ということもあるでしょう。そのような時は溶接電極にちょっとした工夫をすると溶接電極の痕を小さくすることが出来ます。先週まで取り組んでいました溶接実験がそのような案件でした。報告書と溶接サンプルをお送りしたので、どのような評価をして頂けるのか気になるところです。

 

 先日、この雑記を楽しみに見ていますとの声を届けていただきました。励みになります。ありがとうございました。

 

芍薬(食事中の撮影失礼します・・・):南陽市元中山諏訪神社にて

2017.05.29

お問合せは0238372905まで

PageTop