ハイメカ株式会社

雑記

 

抵抗溶接に関すること、日頃より溶接という分野に関わる中で感じたことなどを、あまり堅苦しくなく気軽に読める内容で綴って行きたいと思います。

第36号

 山形も先週梅雨入りしました。と言いつつもここ数日暑いくらいの天気が続いていましたが、今日は梅雨らしい空模様になりました。天気予報によればしばらくはこのような天気が続きそうです。

 先月の雑記でゴーヤの苗を買った話をしましたが、その後残念ながら枯れてしまいました(しかも1本だけだったので全滅…)。よく見ると根元から茎が折れていました。何が原因かは分かりませんが、今回ばかりはズボラかどうかの問題ではなかったようです。

 

 今月取り組んだ溶接実験で、異種金属線同士を抵抗溶接するという案件がありました。材質が違うものを抵抗溶接する場合、元々の材料が持っている強度の差によって溶接した際に潰される度合いが変わってきます。潰れ具合は通電した際の発熱(ジュール熱)によっても影響されますが、この辺をうまく見極めて条件設定を行う必要があります。第一弾として提出させて頂いた報告には良い評価をしていただきました。よかったです。

 

双松公園にて

2017.06.30

お問合せは0238372905まで

PageTop